IPOの際に、フローチャート、業務記述書、RCMをゴリゴリエクセルで作成する企業もいまだ多いと思いますが、内部統制コンサルとしている中でよく聞く内部統制アプリとして聞いていたので試しにデモを聞いてみました。また、結構内部統制3点の整合が取れなくて、やり直しみたいなことになることは多く、間違いなくそこは防げそうなので、年間1ID10万円であり、とりあえず使ってみようと思うような商品でした。
ほぼ競業他社はいないようで、聞いてみたら、J-SOXの前にUS-SOXがあった際から商品化しており、他社に先んじてリリースしたため、市場を取れたとのことでした。
内部統制で要求されることはほぼ変わらないので、どこがだしてもそこまで違いはでなかったのでしょうね。