マネーフォワードが『QuickBooks Online』とのAPI連携を開始、海外子会社のデータ自動取得などを実現
https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20250929-mf-press-1/

 

<総まとめ>
マネーフォワードの連結会計プラットフォームが、米Intuitのクラウド会計ソフト「QuickBooks Online」とAPI連携を始めました。海外子会社の会計データを自動で収集・統合できるようにし、従来の手作業を大幅に削減します。
QuickBooksは米国で良く使用されている中小向けの会計ソフトで、私も良く使用しています。簡素な作りな印象です。

 

<ちょっとした気づき>
海外展開している企業では、「会計システムの壁」が足かせになりがちですが、こうしたAPIつなぎ込みで本当に“つながる”基盤が実務の差異を縮めてくれそうです。