先日あったRakuten AI Optimism 2025 7/30-8/1がアーカイブ配信されるようで共有です。私も訪問できなかったので随時見る予定です。
https://optimism.rakuten.net/public/application/add/280?scid=ml_opt_2025_la_0801_archive

 

ざっと配信内容をみたところ、添付の二つは講義は面白そうです。
またエージェント型AIツール「Rakuten AI」の提供も発表があり、国産でどこまでのか期待です。
楽天は、7月30日~8月1日までパシフィコ横浜で開催中のビジネスカンファレンス「Rakuten AI Optimism」で、ショッピング、旅行、金融、通信など、グループ全体のサービスを横断的に利用できるエージェント型AIツール「Rakuten AI」の提供を発表した。また、楽天独自の大規模言語モデル「Rakuten AI 2.0」も同時に発表された。
楽天はこのAI基盤を「最強のAIエージェント」と位置づけ、ユーザーに最適化された体験を自然な対話で提供する構想を打ち出した。検索やキーワード入力に頼らず、エージェントがユーザーの意図を汲み取り、実行まで担うことで、利用体験そのものが大きく変わると強調した。